1行紹介
北九州を中心に食べ歩いている壮年(←抵抗あるコトバ^^;)です。
自己紹介文
<おことわり>
感想・評価は全く自分の主観に基づくものです。味覚嗜好は個人により違います。私自身の、その日の体調、気分でも違いますし、お店も、スタッフや気候による味付け、仕入れ・・・毎日変化があるものです。あくまでも私自身が「また行きたいか?」ということをベースにしていますので、あまり参考にならないもの、とご理解ください。なお、価格が安いというのはそれだけで高評価になりやすいです。安いが一番(笑)
(今回満足度) 今回に限っての自分の印象・好み度です。 ☆・・・最高 A・・・かなり良い B・・・良い B’・・・なかなか C・・・普通 表記なし・・いま一歩
(リピート度) 再訪問したいという気持ちです。
殿堂・・・自分的には最高 A・・・ついでじゃなくても行きます B・・・用事から少し離れていても、立ち寄りたい C・・・近くに出かけたら寄るつもり D・・・いつかは再訪問 (矢印)は、前回との印象比較
(訪問数)訪問回数が多いほど、味や特長もわかるし、最初は印象が良くなくても、馴れたら病み付きになるお店もありました。たまたま(自分には)よくなかった、ということもあるので、参考までに表示してます。
殿堂・・・何回行ったかわからない A・・・30回以上訪問 B・・・10回以上訪問 C・・・5回以上 5回未満は実数表記
(子供連れ) お店が混みあうと、親としてはハラハラしてしまうものです。参考までに。
・小さめの画像はクリックでポップアップします
興味のあること
ブログ、食べ歩き、ウォーキング、福岡のホークス、福岡時代のライオンズ、昔の鉄道、パソコンいじり