フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 丸徳うどん | トップページ | かしわ屋くろせ リバーウォーク店 »

2005年12月 8日 (木曜日)

JOHN LENNON

john3今日は命日です。合掌。

あの曲も知ってる、この曲も。それがビートルズであると認識したのが中学2年。たまたまFM福岡で連日の特集。お金もないからせっせとエアチェック(懐かしい・・・)。そして、ようやく初めてアルバム(LP)を買ったのが、高校入ってから。4人の顔と名前を覚えて。そんな頃、あの事件が起きて。その衝撃は今も忘れることがなく・・・あれから25年経つのに。

imagine150 数年前、クロスFM・トギーさんの番組はオープニングがスターティング・オーバー。2曲目は・・・ウーマンでした。メールで送ったリクエスト、読んでいただいて。あの頃、ラジオ聞いたり、結構ゆとりがあったのかも。今は・・・あわただしい朝、余裕もなく、スペルも間違って(笑)。それでも、1曲聴いてから出かけました。ヤッパリ、「ウーマン」。忙しい12月、少しでも心にゆとりをもたせる日にしてるから。

イラストは、すべて http://www.tomomo.on.arena.ne.jp/loving/ より拝借しました。

« 丸徳うどん | トップページ | かしわ屋くろせ リバーウォーク店 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして♪オースケさんトコから飛んできました~!
やはりオースケさんと同じく「麺ばか」(失礼!)なのでしょうか?(笑)
私も本来は「麺ばか」なんですが、ダイエットの都合上、ふだん麺類はなるだけ避けるようにしております。

でもケーキがこれまた好きでよく食べちゃうんで元も子もないんですけどね( ̄∇ ̄;)

ではまたお目にかかります~(*^。^*)

あ、ちなみにビートルズも好きです♡
カラオケでも歌っちゃったりします(笑)

それと「ジョン」のスペル、OとHが逆になってますーーっ。
指摘マンですみません(^^ゞ

へぇ、今日だったんですねぇ。
ビートルズい~ですね。
パンクが好きだった学生時代も
不思議とビートルズは自然に
聞く事ができてました。

本文通り、スペル修正してます。寝ぼけてた、ということで・・・(アセ)自然と聴ける、耳に入るってとこがすごいと思うところです。解散して35年ですが・・・古さを感じません。

♪WOMANは自分の結婚式の時のキャンドルサービスで使った曲です(*^_^*)

私がビートルズに出会ったのは高校生の時。
同級生のお兄さんがファンクラブに入ってるくらいのビートルズファンだったので、LP全部借りてテープに録音させてもらいました~<アナログの時代、懐かしいですね~(^^;)

ホントに、今聞いても全く古さを感じさせませんよね♪

実は・・・自分も、です>キャンドルサービス

それだけじゃなくカナリ、ビートルズ使いました(笑)場面ごとにテープをたくさん用意してエレクトーンスコアも用意して(笑)

In my life,When I'm sixty-four 、etc・・・

ちょっとこれはコメントしないと(笑)♪
どちらも結婚式ですね。
羨ましい(笑)!
ビートルズとはいいですよね。

イマジンの歌詞なんて分かりやすくていですよね。

PS
こんさん、
ラーメンだけではなく
たまにはいいところもしょうかいするでしょ(笑)。

>オースケさん
ほほほ、レノンのトコでお会いするとは(笑)

レノンのイマジンもそうですが、ビートルズ(特に初期)の歌詞って高校生のカンタンな英語で十分なくらい、歌詞がわかりやすく、しかも聞き取りやすいので、私が学生の頃家庭教師してた時、英語の教材に使ってたくらいです♪

このブログ開設以来、最多のコメントが付いてます(笑)それだけ、大きな存在なんだなあって思います。イマジンのジャケをイラスト化したものを追加しておきました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JOHN LENNON:

« 丸徳うどん | トップページ | かしわ屋くろせ リバーウォーク店 »