井筒屋食堂@小倉北区役所 (1)
ここは、なかなか来れない。某予備校時代、まだ区役所が増設されていない「市役所第二庁舎」の頃、地下にあって何度か食べに来ているが・・・当時から井筒屋であったかどうかは知らない(苦笑)市役所の玉屋に対し、こちら井筒屋と小倉の老舗同士となる。
まず景観・・・地下の市役所に対して、8階にあるこちら、遮るものもなく、とてもいい感じとなる。このプラスは大きい。さて、カンジンの味のほうだが・・・。チャンポン→いつも売り切れているメニューだが今日はありつけた。安いと思う。ただ、作り方を眺めているとスープを張り、ゆでた麺を入れ、あらかじめ炒めていた野菜をトッピング・・・玉屋の方は、野菜は半調理したものをスープに投入し暖める感じだがちゃんと中華なべを使っている。もうすでに軍配が上がった。他の人のチャンポンを見ていると、唐揚げが載っている。ヘンだと思ったら、日替わり麺定食が唐揚げチャンポンだった・・・うーん、気がつかなかったぞ。サンプルには他の定食はあったけど・・・。カレー→2回目。結構辛さがあり、玉屋とは全然違うタイプ。なかなか美味しいと思うが、サラダとかは付いていない。ちょっとだけ高い玉屋のほうは一応ミニサラダが付いてくる・・・というわけで、今回は玉屋の勝ちかな。ただ景観の為す開放感は比べ物にならない。安いし、まあ、おすすめしたい食堂である。デザート系が多くおやつ時間にもいい感じ。次回は定食、ランチを食べてみたい。
井筒屋食堂@小倉北区役所 カレーライス 250円 ちゃんぽん 300円
<データ>北九州市小倉北区大手町1-1 小倉北区役所8F /定休・土日祝 /P・区役所駐車場が使えるとの噂もあるが未確認(^^;) <メモ>今回・C(普通) /リピート・C(→) /訪問履歴・2回目 /子供連れ・○
« 資さんうどん@宇佐町店 | トップページ | レストラン シェフ »
「3.ちゃんぽん」カテゴリの記事
- 桃園 H24(2012.09.28)
- みちしお(門司区) H24(2012.09.06)
- 若松屋 H24(2012.09.06)
- 朋友 H24-2(2012.08.02)
- 寛太郎 H24(2012.07.15)
「2.カレー」カテゴリの記事
- カレー工房 春や H24-5(2012.09.19)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- まるきん H24(2012.09.12)
- コックテール H24(2012.08.29)
- こがねむし H24(2012.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント