フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 喜多方ラーメン | トップページ | ぎょらん亭 »

2006年4月24日 (月曜日)

小倉珍竜軒@本店

Tinryu 久しぶりに訪れてみた。代替わりしてからは、どっかというと守恒店とか珍楽とか一番星とかに行っている。なぜかというと、まあ味の変化もあったけどその混雑ぶり。土曜日なんて3時ごろまで行列で、行ってみたけど売り切れってこともあったっけ。たまーに様子を見にくる感じかなぁ。以前のような大混雑がないから、多少ゆとりをもって食べられるのはありがたい。ここの麺、つるっとしている分、難しいのかなって思う。スープがからむという感じがしないことがある。こちらはさすがに本店だけにそういう感じは少ないのだが以前、某支店で麺とスープがまったく別物のようなラーメンを味わったことがある(笑)今日は・・・ちょっと一体感に欠けるかなぁ。ちなみにこちらのラーメン(いわゆる小倉系ミルク味)はニンニクを少し入れてもらった方が、特長ある「らしい」ラーメンになります。先代の時、少しと言ったけどそれでも結構ニンニク味がしてたなぁ。今は少しといえばちゃんと少なめなので接客業の方でも大丈夫じゃあないか、と個人的な感想です。

小倉珍竜軒@本店 ラーメン580?円

<データ>北九州市小倉北区三郎丸1-5-5 /定休・火(祝日は営業→金休み) /P・あり <メモ>今回・C(普通) /リピート・C(→) /訪問履歴・B /子供連れ・○(混雑注意)

追伸) この日、メンマ入ってなかった。いままでもそう。つい最近入っていたという未確認情報が(笑)

« 喜多方ラーメン | トップページ | ぎょらん亭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小倉珍竜軒@本店:

« 喜多方ラーメン | トップページ | ぎょらん亭 »