そば福@本店
思い込みってのは恐ろしいもので、長~い間、そば福=黄金町としか思っていなかった。で、くーぱーさんのブログだったか、実は京町が本店と知る。え・・・京町?どこにあったっけ??と、思いもつかなくてそのままになっていたが、先日ちゅうぎん通りに面した意外な場所に偶然見つけた。考えてみれば、黄金町に最後に行ったのが20年以上前。無性に行きたくなった。きしめんと信州そば、にしんそばなんてのもあるという記憶。メニューを見て、きしめんとそばの盛りあわせがあり迷わずそれに。いや少し迷って150円高い天ぷら付きにした。まずは蕎麦湯がとんと置かれ専用の ダシが出される。嬉しいサービス。ほとんど飲み干した頃、天ぷら。150円増しでこれだけ 出たら十分だなぁ。そして・・・最後に登場のきしめん&そば・・・思わずうっと唸るほど量がある!ちょっとびっくり・・・。最初は空いていたからテーブル席を一人で陣取っていて、ところがどんどんお客も増え、待ち客まで出る始末。大盛りのきしめん&そばを必死で食べた。味?普通でもそばの味はよく表現できないけど、今日はさらに(笑)きしめんは、結構モチモチしてて長い長い(笑)美味しかったのだけは確かだけど。次回は天ぷらなし、にしようかな。ひょっとして他のお客が同じ盛り合わせで、「中」とか言ってたのは少なめってことなのか?なんだか宿題がたくさんできてしまった(苦笑) <追加画像あり>
そば福 盛りあわせ 天ぷら付き 700円
<データ>北九州市小倉北区京町2-2-19 /定休・水曜(祝日の場合は営業・翌日休) /P・なし? <メモ>今回・B(旨い) /リピート・C(-) /訪問履歴・初回(本店)
最近のコメント