フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« うーん、ココログ不調 | トップページ | 平凡 »

2006年5月26日 (金曜日)

長城飯店

Tyojyo こちらは確か4回目になるハズです。初めて食べたのはニラレバ定食。四川の流れを汲むらしく、ピリッと辛いニラレバで、なかなか良かった。2、3回目が思い出せない(笑)そのうち過去の画像にでてくるかな。でもその頃にはこの記事が過去のものとなっているだろう(笑)確か唐揚げかなにかだったと思うのだが、微妙にストライクゾーンを外れていたからかもしれない。四川といっても坦々麺はメニューにない。それじゃあ、と、麻姿系の茄子と豆腐が気になる。今日は茄子から。いままで食べた麻姿茄子とは明らかに食感が違う。ナスは軽く油通しという感じのお店が多い中、こちらは油通しどころか素揚げの茄子という感じで、やや油っこいかな。ちょっと予期せぬ食感だったので、混乱した(笑)馴れるのに時間がかかるかな~。デザートまで付くので値段とボリュームでお得感は大きい。デザートの杏仁豆腐は定食以外でも注文でき、80円だとか。次回は残る麻姿豆腐定食(または丼)に挑戦だ~。

長城飯店  麻姿茄子定食 600円

<データ>北九州市小倉北区中津口1-11-16 /定休・不明 /P・真横にコインパーク <メモ>今回・B'(なかなか) /リピート・C(→) /訪問履歴・たぶん4回目 /子供連れ・○ 

« うーん、ココログ不調 | トップページ | 平凡 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長城飯店:

« うーん、ココログ不調 | トップページ | 平凡 »