あんのん
子供のゴールシーンを撮れなくてショックで娘と寝込んだが(笑)夕方起き出した。まあ、無事に終わったことだし、夕食は外食にする。昨日「平凡」で食べたばかりなのだが、主役の子供は今日もお好み焼きがいいと言う。それでは、近いのになかなか行く機会のなかった「あんのん」に行って見ることにした。上がり座敷がありそちらに陣取る。広島の大きなポスターにオタフクソース。そうかぁ、ここは広島風なのね。こんなに近くに広島風を出すお店があるなんて・・・メニューを見ると居酒屋的メニューが結構多い。カウンターはほとんどが「ビール片手」だった。まずは特製やきそ ば。イカ・エビが入るが何と言っても二個の半熟目玉焼きの上に焼そばが載るというカタチで、食欲をそそる。お好み焼きはミックス焼にそば追加と、肉玉そばの2つ。最初から大量に葱が載ってくる。広島のみっちゃんでは50円追加トッピングだったなぁ。もやしが入るタイプとなるが、べっチャリという感じは微塵もなく、適度に水分が残りおいしい。麺の焼加減もいいし、どちらもシッカリ量がありお腹いっぱいになった。うーん、近くに美味しいお店があるとこりゃ~広島に行ってハズレを食べさせられるより(注・2月のブログ参照)こっちのほがいいかな(笑) <追加画像あり>
あんのん 特製焼そば 700円 肉玉そば、ミックス(追加そば別料金) 各800円
<データ>北九州市小倉北区神岳2-11-21 /定休・不明 /P・なし? <メモ>今回・B(旨い) /リピート・B(-) /訪問履歴・初回 /子供連れ・○
この記事へのコメントは終了しました。
コメント