一康流
古奈やを出たところで、隣にはオープンしたばかりのラーメン店がある。明日の夕方も近くに用事があるので、と思いながら足はハシゴへと向いていた。6月14日オープンだから、1週間経過したところだ。開店前の情報ですでにYSフーズ(山小屋)系列ということはわかっていた(笑)店内は、大きな丸テーブルが2つ?以外、カウンターもない。お客は一杯だったが、回転は早い。ラーメン、替え玉ともこの手のお店にしては良心的な価格設定だと思うが反面、おにぎりが高いような気がする。あとは替肉、ライス、ビール、ジュースというシンプルなメニューで好感。 今日はハシゴだからラーメンのみ。最初一口目は、おっ、旨い。しかし食べすすむにつれ脂っこさが口に付く。新聞折込広告には「頭骨とトン足で炊き上げたこだわりスープ」とあったが・・・ラードが多目かなぁ。実は、山小屋系は現在の自分にはちょっと重たいのだが、さらに・・・(笑)まだ新規オープン間もないし、もう少し落ち着いた頃に是非再食してみたいと思う。おや、今入ってきたのは「モクレンジャー」では。そうでした、今日は、木曜日でした。短い時間でしたがさすがのコメント、勉強になります。
一康流 ラーメン 500円
<データ>北九州市小倉北区江南町7?8? (広告の1062-25って番地は登記上の地番と思う・・・) /定休・水曜 /P・13台 <メモ> 今回・C(普通) /リピート・C(-) /訪問履歴・初回 /子供連れ・○
この記事へのコメントは終了しました。
コメント