ぎょらん亭
今日はラーメンでなくカレーを食べに来た。ラーメンとのセットを2回ほどいただいたことがあるが、個人的にカレーをいただくとせっかくのラーメンの味わいが感じられなくなるので、最近はいつも指をくわえてみているから(苦笑)夕方ではあるが珍しく大将の姿が見えた。今から配達ということで、独立した店舗ともやはりつながりはあるようだ。留守番の息子さんになにやら指示、ご飯をシッカリ盛られた(笑)さらに温玉が入る。一口目、甘い感じがするが食べすすむにつれスパイスが効いて来る。ここは人気のラーメン店、カレーも旨いのは、ちょっとずるいような気がする。ところで、奥さんが事故にあわれてずっと休んでいるという。つい最近、スーパーで声をかけられたのだが・・・早い回復を願うばかりである。
ぎょらん亭 カレーライス 500円
<データ>北九州市小倉北区三郎丸3-6-29 /定休・月曜 /P・数台 <メモ> 今回・B(旨い) /リピート・A(→) /訪問履歴・B /子供連れ○(座敷あり・混みあうが・・・ )
« 珉子(みんず)@本店 | トップページ | 古奈や »
「2.カレー」カテゴリの記事
- カレー工房 春や H24-5(2012.09.19)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- まるきん H24(2012.09.12)
- コックテール H24(2012.08.29)
- こがねむし H24(2012.08.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 珉子(みんず)@本店 | トップページ | 古奈や »
貴龍@中井以来、評判になる→行ってみるが好みで無い→移転→再度評判になる→(以下繰り返し;笑)でしたが、最近はすっかりNo1の好みになっています(二八ラーメン)。
ところで、先日出先でウエストのうどんでも食べてにようと車を走らせていた時、○風○々というラーメンの看板が眼に入りました。時間も無いのでこちに昼食を変更。メニューでラーメンを頼んだ時「二八ラーメン」の文字が目に付き「!」という事で二八ラーメンに変更。
なるほどと納得できました。
スープは確かに同じで味はわずかに劣る程度。最も気になるのは値段設定でしょうか。ぎょらん亭500円に比し580円はちょっと厳しいですねー(ライスのサービスも無いしねー)。繁華街の真中ならセーフでしょうが、480円位が妥当でしょう。昼時ですが客足はまばらでした。苦戦していそう(^^;。
投稿: ゆうしょく | 2006年7月 3日 (月曜日) 17:12