玄武
昼にPOSの7月号をゲットしたらここの100円引き券があり、ちょうどガソリンを入れに行くのに近いので夕方寄ってみた。ここには以前、河口屋があったがそのとき以来。クセのないスープで食べやすいが、トンコツ臭のあるラーメンが好きな人にはチト物足りないかもしれない。お店もきれいだし、味のほうも含めて女性に好まれるのではないだろうか。ニンニク不使用の餃子は、まずはタレをつけずに肉汁を味わって、とありそのようにしてみた。野菜の旨みは感じて確かに美味しいのだが肉汁は期待したほどはなかった。替え玉は150円とやや高い部類だが、なんと替え海苔まで一緒についてきた。ホットペッパーにも値引き券付いているが、デフォルトで500円で出してくれるともっといいと思うのだが。 <追加画像あり>
玄武 ラーメン 600円 焼餃子 400円 おにぎり 200円
<データ>北九州市小倉北区井堀3-11-11 /定休・不定 /P・あり <メモ> 今回・B’(なかなか) /リピート度・C(-) /訪問履歴・初回 /子供連れ・○
« かずき家 | トップページ | ホークスVSバファローズ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんと!玄武にも行ってたのですね!
この店ができる前にあった"ばさらか"に行こうとして駐車場に入りかけたときに店が変わっている事に気づき、友達とアイコンタクト並の早さで意見が一致し、駐車場に入りかけた車を無理やり道路に戻した記憶があります。
店がそっけなく、客も誰もいず、店長?が中でパチンコ(食拳販売機だったのかも?)をしているように見えたので・・・、ここは味は期待できない!と感じていたのですが・・・・。そうでもないようですね。B'もついてるので今度行ってみようとおもいます。
投稿: H | 2007年3月 7日 (水曜日) 01:46
Hさん>
うーん、あれから行ってないので、なんとも。
次にいこうかなぁ、という気になってない・・・
その辺をお察しください(笑)
「B’」は、「なかなか」「まあまあ」「そこ
そこ」という感じの範囲なので、なるべく文中で
出したいとは思ってますが(笑)あとは、コスパ
的なものでBになってないとかの場合もあります。
ばさらか・・・そうでしたね。
私はその前のうどんの河口屋のイメージが強い
です。
投稿: べーやん | 2007年3月 7日 (水曜日) 01:59
なるほどなるほど・・・。
行かないでおきます(笑
コストパフォーマンスも評価に入ってるとは!
B以下でも美味しいけどちょっと高いってのがあるんですね。ランクより記事をメインに美味しそうな店を探してみます。
この前ぎょらん亭に行って来ました。
すぐにご飯にミソを付けて食べたせいか、辛くてラーメンの味がわからなくなってしまいました。それから何度も「どんな味だ?」と思いながら食べたのですが味が良くわかりません。ミソは辛くて美味しかったのですが・・・。(笑) 写真もとってないのでblogにならないですが、次回また行きそうなので、そのときにblogにしますんでトラックバックさせてください。><b
投稿: H | 2007年3月 9日 (金曜日) 00:05
Hさん>
ラーメン自体は悪くないと思います。
長浜っぽいのでスープにブレがあるかも
しれません。百聞は一見にしかす、好み
は人それぞれです。ネットの情報は一応
参考にして、過度な期待はせず1度は突
撃してみるのがラーメン族だと思います
(笑)
投稿: べーやん | 2007年3月 9日 (金曜日) 02:15