フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« そば福@本店 | トップページ | 結果・・・ »

2006年6月 1日 (木曜日)

ラーメン千龍  ※移転後、閉店

Senryu今回で5回目。前回がブログはじめる直前で、それからタイミングがあわず7ヶ月ぶりになる。修業先は、古船場の「万龍」。唐揚げの旨さは師匠譲りで、違うのは1個からオーダーできること。「万龍」で唐揚げを味わおうとするとカナリの量がくるので一人では苦しい(笑)さて、ラーメン。師匠のお店は使う骨の量が違うと、以前店主が言っていたけど、「万龍」が濃すぎてちょっと自分にはあわないと思っていたので、こちらのラーメンのほうがライトで、脂っこさもなくてちょうど良く、値段も手ごろ、スープの味もチャーシューも、麺も好きな部類に入るのでかなり気に入っている。ただ・・・今日はちょっと薄いようです。もう少しスープ自体のコクがあるといいと思いました。それと、調理中のタバコはちょっと・・・スープは日によって違いはあるし、まだ研究途上だと思うので今後も注目したいお店というのは変りません。

ラーメン千龍   ラーメン 450円  唐揚げ(1個)100円

<データ>北九州市小倉北区木町3-8-16 /定休・第二・四日曜 /P・なし <メモ>今回・B'(なかなか) /リピート・B(→) /訪問履歴・C /子供連れ・○~△(カウンター丸いすのみで席数すくない)

« そば福@本店 | トップページ | 結果・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン千龍  ※移転後、閉店:

« そば福@本店 | トップページ | 結果・・・ »