フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 「はやぶさ」で熊本出張 | トップページ | 黒亭 »

2006年8月29日 (火曜日)

こむらさき@上通中央店

Komurasaki 中心街に入るや、お昼を食べる前に、まっすぐ鶴屋デパートの地下で職場へのお土産を買い、発送依頼した。毎回、買うのは決まってる(熊本菓房のカスタードケーキ・5月記事参照)し、研修が終わった後にもう一つ企みもなるので・・・。前回は太平燕だったので、今回こそはラーメンを。「こむらさき」はこちらのお店でしか食べたことがなく、かつ10年ぶり。ちょうど本店は定休日のようだし。10年前の味覚は、熊本ラーメンを食べた数店舗の中で一番、「こむらさき」が良かったという印象がある。お店に入り普通にラーメンを注文するはずが、出かける前Komurasaki1 にネットで見た情報~コーンラーメンが美味い~が頭の中をよぎり、次の瞬間、注文していた(苦笑)落ち着いて(笑)メニューを眺めていると、ラーメンとコーンラーメンの値段が同じ・・・ムムッ・・・と、言うことはまさか、ラーメンにトッピングという感じではなく、何か具が抜けるのか?それともサービスなのかぁ?・・・答えは前者だった。チャーシューがない!(悲)気を取り直して・・・ニンニクチップは入るがそれほど多くもなく、スープもクセがなく余計な脂分が浮いているわけでもなく、やはり一番食べやすい熊本ラーメンではなかろうか。しかしチャーシューが・・・食べたかったなぁ。このクセのないスープとコーンの後味は、リンガーハットのチャンポンを食べた後のような感じで・・・(苦笑)美味しいのだけど私の好みの問題です。

こむらさき@上通中央店  コーンラーメン 500円

<データ>熊本市上通8-16 /定休・月曜 /P・なし  <メモ>今回・B’(なかなか) /リピート度・B(↓・自分の選択と好みの問題だけど) /訪問履歴・2回目 子供連れ・○

« 「はやぶさ」で熊本出張 | トップページ | 黒亭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こむらさき@上通中央店:

« 「はやぶさ」で熊本出張 | トップページ | 黒亭 »