フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 錦うどん | トップページ | 資さんうどん@中原、一枝本店 »

2006年8月19日 (土曜日)

圭順 (3)

Keijyun 夕方、ちょっとした時間が出来たので、門司まで車を走らせます。オースケさんのブログにあった写真で、いよいよドンブリを新調したと思って(笑)ところが以前のまま。早くても9月からになります、とのこと。どーも、画像は大盛の丼だったらしい(苦笑)それよりも、店主の方から「今日のスープはどうです?」と聞いてきます。「今日のガラはいいんです」と。確かに前回ほど骨っぽくないしサラリとして味わいがあり、食べやすい。それで、チョット気になってたので改めて聞いてみましたが、目指すスープはあくまでも「コクがあって、でもサラリと食べやすく、毎日でも食べたくなる味」で、髄ザラザラどっぷり・・・ではないようです。自分としては、とてもいい方向だと思いました。

圭順  ラーメン 500円

<データ>北九州市門司区黄金町10-25 / 定休・水曜 / P・2台 <メモ> 今回・B(旨い) / リピート・B(↑) / 訪問履歴・C / 子供連れ・○

« 錦うどん | トップページ | 資さんうどん@中原、一枝本店 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 圭順 (3):

« 錦うどん | トップページ | 資さんうどん@中原、一枝本店 »