フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« わっしょい100万夏祭り | トップページ | むらさき食堂@リバーウォーク »

2006年8月 7日 (月曜日)

珍竜亭

Tinryusoba今日は嫁さんが仕事で遅くなる。ただ月曜日はこちらもハードなので、外食にした。こちらでは前回、ラーメンだったので、今日は子供のリクエストもあり、こちらで人気のちゃんぽんとボリュームの焼そば定食にする。ボリュームの焼そば定食は、ごはんに漬物、スープ(ラーメンスープに葱・もやし)が付く。久しぶりにいただいた。結構、油っぽいが子供が良く食べた。ソースに、焼肉のタレが多少入ったような味わい。こちらのラーメンの実Tinryutyanp力を知る前は、一番食べてたメニュー。で、もう一つのチャンポンは1度食べたきりで完全に忘れている。タクシードライバーがよく注文しているが・・・ボリュームの焼そば定食、いやいや、チャンポンのボリュームもすごい。麺が若干柔いのは(>_<)な感じなだが、このボリュームに加え、脂分も結構あるから更に重量感をアップしている感じがする。具は、豚肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、かまぼこ、ちくわ、丸天と言う感じ。海系は・・・入ってなかったような?(汗)まあ、このボリュームでの600円、充分かな。今回、焼そばが油っこく感じたのと。前回のラーメンの好印象があって、リピート度が少し下がった感じ。次回は、またラーメンを食べたいなぁ。

珍竜亭  焼そば定食 500円  チャンポン 600円

<データ>北九州市小倉北区熊本2-10-6 / 定休・不定(女将さんが用事があるとき休む、との事) / P・なし <メモ> 今回・B’(なかなか) / リピート度・C(↓) / 訪問履歴・C / 子供連れ・○(ただし、カウンターのみ)

« わっしょい100万夏祭り | トップページ | むらさき食堂@リバーウォーク »

3.ちゃんぽん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珍竜亭:

« わっしょい100万夏祭り | トップページ | むらさき食堂@リバーウォーク »