錦うどん
お盆期間に結構散財したので、今日はリーズナブルなお店と、考えて・・・久しぶりにやってきた。実はこちら、まだ3回目。貴龍があったころ、初めて場所を確認(笑)下到津にあったお店は、昔住んでた町内にこちらの関係者がいて、時折いただいてたし、高校時代には結構行った。10年位前には、まだあったんだけどなぁ。さて、メニューを見て選ぶのにしばらく迷ってしまった。とりあえず、かやくうどん(写真)、子供はえび天といい、もう一つ・・・そこで他のお客さんがメニューにない「併せ技」注文、真似して(笑)
わかめゴボウにした。なぜかわかめゴボーだけ器が大きい。ダシはチョット辛め、いや、今日はカナリ辛い。ダシが効き過ぎかも。ワカメが入ったものは、少し薄まったけど。うーん、前回の薄れた記憶でもこれほどではなかったけどなぁ。その分、麺をどんどん食べることができる。そして安い。家族でおにぎりまで食べて1500円からお釣がくるというのは、とてもありがたい。駐車場がネックかなぁ・・・ここといい、中原の資さんといい、落ち着いて食べるために、ちょっと努力がいるし、なかなか来ようと足が向かない理由かなぁ。<追加画像あり>
錦うどん えび天、ゴボーワカメ 450円 かやく 400円 かしわごはん(おにぎり)1個60円
<データ>北九州市小倉北区中井3-1-19 /定休・不明 /P・なし →あるそうです(ブースカさん情報) <メモ> 今回・B(旨い) /リピート・C(→) /訪問履歴・3回目 /子供連れ・○
« ひきにく工房KUZUHARA | トップページ | 圭順 (3) »
「1.うどん・そば」カテゴリの記事
- 清滝うどん H24-3 ※閉店(2012.09.26)
- 港屋千兵衛 H24 ※移転(2012.09.21)
- かっちゃんうどん H24(2012.09.15)
- 清滝うどん H24-2 ※閉店(2012.09.14)
- うどんウエスト 宇佐店 H24(2012.09.09)
確か少しは慣れた場所に何台か
駐車場はありますよ。
教えにくいのでお店の人に
聞いてね。
昼頃は止められないけれど(笑)
投稿: ブースカ | 2006年9月 3日 (日曜日) 06:16
ええ~っ、そうなんですね。
それは全く知りませんでした・・・
ありがとうございます。ヒマそうな
時間帯に出かけて聞いて見ます。
投稿: べ~やん@管理人 | 2006年9月 3日 (日曜日) 23:40