フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« うどんの 紀元 | トップページ | ダイエット(その2) »

2006年9月22日 (金曜日)

健康診断で(笑)

来週は健康診断。いい機会だからカラダを締めることにした。昨年、心労と寒天効果でなんなく減量して、健康診断の数字が飛躍的に良くなって油断していたのだろうか。気がつけば前年+4キロになっている。寒天は続けているのに徐々に増加した時に気がつくべきだったのだが、気をつけていても増加したということは、それだけ今度のは落としにくくなっている、ということを(苦笑)8月下旬から、バイク通勤を自転車か徒歩にして、ラーメンを週1回にして、他も食べる量を減らした。それに、テレビで話題になった杜仲茶(麦茶入り)ダイエットを取り入れ、夏場の水分補給にもポカリスエット抜きで対応した。これで十分かと思っていたが、1キロ落ちたところで、動きが止まった。そこで、通勤を完全に徒歩に切り替え、100%の杜仲茶を飲む、階段のぼりをする、と強化したが、1キロ減ったトコで再びストップ。さすがにあせる・・・あと1週間だ。昨日の5キロ徒歩は、実は手始めで、ダイエット効果としばらく我慢するために思い残さないように名店2軒を堪能し。精Macdo神的な効果の一石二鳥を狙ったのだ(笑)

で、今日のお昼から炭水化物ダイエットを始めた。普段近寄らないマクドに突入して頼んだのは「サラダディシュグリルチキン」というヘルシーメニュー。そう、100円マックで収益の悪化したマクドが「健康」の名のもと売り出した高収益商品(笑)170キロカロリーぐらいしかない。単品で490円と高い。けれど野菜も多いし、チキンの量も案外ある。意外と満腹感がある。・・・しかしこの後、普段より早い時間に猛烈な空腹に襲われることになった(笑)

« うどんの 紀元 | トップページ | ダイエット(その2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 健康診断で(笑):

« うどんの 紀元 | トップページ | ダイエット(その2) »