圭順 (4)
今日のお昼は、「廃線めぐり」の仕上げと、適当な距離のウォーキング、そして食欲を満たすために、門司方面と決めてました。で、気になるのはやはり、ここ圭順です。ここまでは家族同伴。ラーメン2杯とチャーシュー麺、おにぎりを注文。そろそろ丼が変ったかな~と思ってましたが、まだだったようで、しかし、こちらがお尋ねする前に、サンプルの丼で1杯作っていただきました。今までの既製品とは違い、ひと回り小さ目のオリジナル 丼で、裏底にお店の名前が入ってました。そして、今日のラーメン。ちょっと、これは、今までで一番だと思いました。店主の目指す、コクがあってサラリとして、塩辛くなく毎日食べても飽きない味。時折あった、どっぷりとした濃さが消え、マイルドになっています。塩加減を尋ねられましたが、それよりも、スープの変身振りの方が気になり・・・(笑)教えていただきましたが、あまり書くといけないと思われますので。でも、ちょっと書いておきますが、結局、「ガラ」と「骨」の配合の違 い、のようです。おにぎりについてくる、床漬が、子供が飲みきれなかったスープまで飲んでしまうのに、いいアクセントになります(笑)強い個性を期待している方には不向きかもしれませんが、自分的に(家族の評判も)は、今日の1杯、大満足。
ここで家族と別れ、ウォーキングと称した食べ歩きのスタートです(笑) <追加画像あり>
圭順 ラーメン 500円 チャーシュー麺 600円 おにぎり 160円
<データ>北九州市門司区黄金町10-25 / 定休・水曜 / P・2台 <メモ> 今回・A(かなり旨い) / リピート・B(↑) / 訪問履歴・C / 子供連れ・○
« 廃線跡を歩く 国鉄・日田線 | トップページ | 白龍 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 圭順 (4):
» また小倉まで行けず^^ 圭順 [ぐるっとまわってちゅるちゅるポン!]
また小倉まで行けず^^ 圭順
圭順(北九州市門司区)?
ラーメン大盛550円 おにぎり80円
どうも最近小倉まで行くのにちょっと大きな関所が用意されていて通行を許可されないようです(笑)。それに先日、べ〜や... [続きを読む]
行きましたよん^^♪
トラックバックもさせていただきましたよん^^♪
それにしても私も好きです^^!
トンコツラーメンらしくないようになって来た感じですか(笑)?
投稿: オースケ | 2006年10月21日 (土曜日) 18:37
いいでしょう?(笑)
私は個人的にも「ど・トンコツ」がどーも・・・
になってきてますから、いいんじゃないかと。
一竜軒も・・・ど・トンコツじゃあないですし、多くの北九のラーメンしかり・・・北九のラーメンが支持を受けているのはこの辺もあるんじゃあなかろうか、と、勝手に思ってます。>毎日でも食べれそう。コレです。
投稿: べ~やん@管理人 | 2006年10月22日 (日曜日) 18:44
べーやん、コメントありがとう。
ここのラーメンとっても美味しいです。
但し、自宅から遠いのが悩み。
すっかり嵌ってしまいましたぁ!!
投稿: みっちぃ | 2007年6月17日 (日曜日) 22:17
みっちいさん、こちらこそコメント
ありがとうございます。
食べやすいけれど万人受け、ブレーク
するまでにはもう一工夫必要な感じが
しますが、現状でもスープの出来は、
素晴らしいと思ってます。
投稿: べーやん | 2007年6月19日 (火曜日) 21:57
本日、突撃したら休みでした・・・・・
東龍軒でチャンポンなんか食っちゃったりして(笑)
それにしても、遠賀川を越えるとチャンポンの定義が変わりますなあ。
圭順は出直します。
投稿: ご○居 | 2007年6月20日 (水曜日) 14:00
チャンポンの定義ですか・・・
詳しく教えてくださいね。
投稿: べーやん | 2007年6月20日 (水曜日) 21:51