お誕生会
昨日メリメロに注文しておいたケーキを受け取る。実家でロウソク吹き消しとケーキカットをする(本当の誕生日は明日なのだが)。12センチということでちょっと小さいかな、と危惧していたが、まあ、残らずちょうど食べきれる量って感じだった。昨日のチョコはパサつく感じだったが、しっとりしたスポンジと適度な甘さ。しつこさがないので食べやすい。最近食べたチョコケーキで、昨日のショコラといい、ココのは秀逸だと
思う。子供もシッカリ食べていた。なかなか、いい誕生会になったのではないだろうか。
実家に在庫の和菓子も登場・・・「さが錦」。コレ、昔は佐賀まで買いに行くしか、誠直也が母親を通じて電話注文するしかなかったのに(古いなぁ)今は小倉のデパ地下で、他ならぬウチの母の話で箱入りでもないものが 買えるということを知る。1/2四角カットのサンドイッチ容器の中に納まった感じ。ちゃんと栗とつぶあんが半々入っている。こちらは・・・懐かしくかなり甘い。学生時代に三瀬峠を越えて買いに言ってた頃は、友達と焼酎飲みながら(笑)軽く1本づつ食べていた。和菓子と洋菓子の中間のような感じで当時は「今風」と思っていたが、こちらがアダルトになってしまったのか(苦笑)世の流れが甘さ控えめになったのか・・・。おそらくもっとアダルトになると、またいい感じになるのだろう?
« すし遊館(2)&唐戸市場 | トップページ | リトルチャイナ桂舟 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 別府ゴール前の・・・(2007.05.20)
- 「アンバランス」ファッション(2007.05.03)
- ラーメン無法松&ノア故障(2007.04.08)
- 丸徳うどん@室町(2007.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント