フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 田の久@宮島口&みちしお@山口 | トップページ | 宝龍 »

2007年2月12日 (月曜日)

資さん@大里店

Sukesandairi 日付が変わっても、まだスキーの続き。無事に関門海峡を越えて、急にお腹が空いてきた。日曜の深夜、開いている資さん・・・なかなか来る機会がない大里店に寄る事にする。訪問は2回目で、前回は3年前、スキーへ行く前の早朝に朝食代わりに寄った。そのときの印象がとてもよくて、その1度だけしか食べてないが、かつては資さんの3本の指に入れていた。いつものように、ぶっかけの冷(380円)。しかし割と早く出てきたので嫌な予感がした(笑)麺の表面がぶよぶよって感じでツルツル感がない。ただ、コシというかモチッとした歯ごたえはかろうじて残っているので及第点かなぁ・・・しかし、ゴボウ天の衣がちょっとゴツつ厚い部分があって残してしまった。それに偶々座ったテーブルが悪かったのか、一味の匙も湿っていた。嫁さんの職場では、ここのお持ち帰りが大好評ということも聞いている。今回はちょっとガッカリだけど今後も期待してます。

<データ>北九州市門司区梅ノ木町1-19 <メモ>今回・B’ /リピート度・C(↓) /訪問履歴・2回目

« 田の久@宮島口&みちしお@山口 | トップページ | 宝龍 »

1.うどん・そば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 資さん@大里店:

« 田の久@宮島口&みちしお@山口 | トップページ | 宝龍 »