大海飯店
用事を済ませ、同窓会の打ち合わせへ。小倉駅までJRで戻ってそこから、チャリ。高校生の頃はスポーツタイプのチャリだったが、今はいわゆるシティサイクル。息を弾ませながら、まさに駆け込んだ。運動が効いたのか打ち合わせが終わると、もう少しお腹に入りそうだ(苦笑)前回は、中華丼にしてしまったこちら。ぺろりんさんの情報によると「中華カレー」がいいとのこと。そういえばブースカさんも一時はまっていたのは確かコレだったような・・・?具材は中華丼と同じ。恐らく違いはカレー粉だけかもしれないが、それがいいアクセントになり、印象を一変。スパイシーなカレーに、キャベツと玉葱のほんのりとした甘味、海老イカのシーフードにも合う。でもカレー丼ではなく、中華スープと水溶き片栗とろみをつけているから、まさに中華カレーだ。カレーにキャベツが合うっていうのも案外だったし、前回のしょっぱさもない。これは美味しいと思った。次回は・・・春燕との比較で気になる「いためそば」かな。
大海飯店 中華カレー 500円
<データ>北九州市小倉北区下到津4-10-13 /定休・月曜 /P・あるらしい <メモ> 今回・B /リピート・C(↑) /訪問履歴・2回目 /子供連れ・○(テーブル)
« 資さん@浅川店&本城店 | トップページ | ラーメン無法松 »
「2.カレー」カテゴリの記事
- カレー工房 春や H24-5(2012.09.19)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- まるきん H24(2012.09.12)
- コックテール H24(2012.08.29)
- こがねむし H24(2012.08.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
小倉駅付近(京町?)にやはり大海飯店があるらしくそこも身内の方のお店だと聞いたことがあります!(行った事はありません)
春燕ですか~しばらく行ってませんね~
旧ジャパンホテルの改装工事の応援に行った
時に行って以来ですから5年以上になるでしょうか!(すぐそばなのに 笑)
同窓会ですか~いいですね!
私は今まで参加したことが無いのですが
呼ばれていないだけなのでしょうか・・・?
(苦笑)
投稿: ぺろりん | 2007年4月 5日 (木曜日) 00:04
そうですかぁ。京町のお店は焼けてしまって
もう何年になりますか・・・・
春燕が、20年前くらいには大海飯店といっ
てたらしくて、人は替わらず店名だけのチェ
ンジだったらしいです。で、関連を調べてい
るところです
→春燕を知りすぎていて却って聞けない(笑)
このアタリのお話は検索していただければ出て
くると思います(笑)
投稿: べーやん | 2007年4月 5日 (木曜日) 22:15