フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 悟空 | トップページ | はる屋@旦過屋台   ※移転 »

2007年4月27日 (金曜日)

麺屋一の坊

Itinobou1 スポーツ店に用事があったので、ついでだから隣のうどん屋に行ってお昼も済ませるつもりが・・・閉店してた。さて、困った。近くの別府の湖月で修業した餃子のお店もなくなったし・・・では、と、久しぶりの「一の坊」へ。ランチタイムをスッカリ過ぎていたのでお客は自分ひとり。帰り際に一人。Itinobou2考えようによっては、このような「外れた時間」で、場所も決して恵まれてる とは思えないから、人気のお店であることは間違いない。自分の周囲にもファンが居るし。トッピングが選べたり、餃子の付くランチセットもあるようだ。さて、画像ではやたら黄金色に写ってしまったが照明とホワイトItinobou3バランスの設定の誤りで、白い、上品なトンコツで、スープの味のほうも同じ。濃さよりも脂でコッテリ感を出した、元ダレ強めで万人受けするタイプ のラーメンだと思う。高菜はテーブルにはないが無料で出してくれる。反面、コレといった個性が・・・と思い、高菜を入れて味の変化を試してみたが、上品さには変化なく、野暮ったいラーメンを期待の方にはちょっと物足りないかも。いわゆるバンダナ系。清潔だし、リバーウォークのらーめん街のお店のような感じで、お洒落していても入れるし、味も女性向きかもしれない。

麺屋一の坊  ラーメン 600円

<データ>北九州市小倉北区竪町1-2-34 /定休・? /P・あり <メモ>今回・B’ /リピート度・C(→) /訪問履歴・3回目 /子供連れ・○(テーブル席)

« 悟空 | トップページ | はる屋@旦過屋台   ※移転 »

5.ラーメン(北九州市内)」カテゴリの記事

g.北九州市小倉北区」カテゴリの記事

コメント

ラーメン1杯に600円は辛いですね~
日銀の近所にあった「あかね屋」
というラーメン屋さん、美味しかった
んですがやはり600円だったと思います
もう無くなった(移転?)みたいですが
600円では辛いですね・・・
やはりラーメンはリーズナブルで美味しく
ないといけません!

>ぺろりんさん

あかね屋・・・載せてなかったですね(アセ)
1度行っているんですが・・・

11月と12月に忙しくてボツになった記事が
たくさんあります。たぶんその中に・・・?

yahoo!のブログの方に載せていくつもりが、
本館が遅れてますので(苦笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋一の坊:

« 悟空 | トップページ | はる屋@旦過屋台   ※移転 »