中華菜館 神岳(7) ※閉店
今日は娘が通う音楽教室の発表会(と言っても、楽器演奏はなく大勢で唄って踊る)。お昼もかなり過ぎた遅くに終わり、ひとまず食事をしようと小倉城方面へ。花見の客を見ながら・・・突如、息子が天守閣に入りたいという。「歴史物」に興味があることはいいことだ。外観は改装中だが、ちゃんと営業中。展示物の中に「?」というものもあったり(細川氏は「関ヶ原」以後に豊前に入り、小倉城を築城したのに、それ以前のもの?と思われるジオラマが?単に自分の知識不足かも)、体験用の動く「籠」に載った息子はちょうどスポーツ刈にしたばかりで、年配のご婦人方に「展示物」の人形と間違われるし(笑)とにかく最上階まで上がり桜を見下ろす。桜の時期は眺めがいいなぁ。だが、食事前の行動っていうのが失敗、城から出たらもう3時近く。沢山食べるには中途半端な時間だ。歴史ものに無関心で疲れた娘と、外食がなくなって半泣き状態(笑)の息子を追いたて、家に戻り軽目に食べた。
でも、それでは娘が発表会で「意外」とうまく出来た(練習の時は「?」だったが、どうも、本番や大舞台にやたらと強いらしい。息子より肝が据わっている)ご褒美が済んでないので、「かに玉が食べたい」とのリクエストにより夕食をこちらで。ミニコース5品、中華丼、そして節約モードでただの
ライス(笑)・・・5品の内訳は、か に玉は2つ、バンバンジー、小エビの天ぷら、チンジャオロース。そしてここでは外せない中華丼♪ただ、今日は大人にはイマイチ。子供と出かけると、どうもカナリ甘めの仕上げで出てくる気がする。当然、子供達は美味しいと大喜び。お土産に飴玉までもらって上機嫌。まあ、いいかぁ。今日の主役は子供だし。
中華菜館 神岳 中華丼580円 ミニコース5品1500円 ライス
<データ>北九州市小倉北区神岳2-11-23 /定休・火曜 /P・2台 <メモ> 今回・B’(大人には・笑) /リピート・A(→) /訪問履歴・B /子供連れ○(座敷あり)
« 勝彦(かつひこ) | トップページ | 丸徳うどん@室町 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント