パッパーレ 青い麦
戸畑バイパスの頂上付近にあるバイキングレストラン。ホットペッパーやチッタに200円引きクーポンがあり利用してみた。ディナータイムは1580円(-200円)。バイキングはあまり好きではない(特に割高感)ので体験もあまりないから、正直、記事にするのも苦手(アテに出来ないのはいつものことだが/ あの、アレッタさえ、どうも・・・なので・笑)ブログに書くのは伊勢丹の花葡萄についで2軒目だが、お蔵入りにした10号線方面の某店(市外)もあったりする。記事にしたのは及第点をクリアしていると思うからで、食事は個々の出来がなかなかいい感じ。イタリアン、和食、カレー、ハヤシのもある。デザート系がもう少し充実しているといいかも。一番気に入ったのは「穴子とシーフードマリネのサラダ」で、脂の乗った穴子が良かった。同行者が美味しかったという、「すくうタイプ」のプリン(ココット入りでない方)は、早くになくなって、出てこないので食べ損なうし(苦笑)客層は家族連れ、とくに料金のいらない3歳児以下?を連れた人が多い。そんな方には結構お得ではないだろうか。
ちなみに、デザート派なら、先日の「花葡萄」も良かったし「アンの森」もいいと聞く。実を取るには(笑)市役所15階の東京第一ホテル「プレジール」の水曜限定のランチバイキングもいいと思うが、こう書いていて、ブログ開設以降「プレジール」のバイキングに行ってないのに気がついている(汗)
<データ>北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町16-2 /定休・火曜 /P・あり <メモ>今回・B’ /リピート・C /訪問履歴・初回 /子供連れ・◎
« プルマンベーカリー@北海道展 | トップページ | 大番 »
「閉店・移転(旧情報)」カテゴリの記事
- 門司港うどん@門司港駅 ※門司港駅改装のため閉店(2012.08.20)
- 寿来軒@苅田本店 ※閉店(2007.07.21)
- 子路屋(しろや) ※閉店(2007.07.19)
- 旦過元気食堂○しぇ(まるしぇ) &打ち上げ ※閉店(2007.07.07)
- ラ・パペリーナ ※移転(紫江’S)(2007.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント