たこ膳
以前は仕事帰りに持ち帰りでよく買っていた。今日も前の職場に行く途中、ちょうど焼いているのが見えていて・・・帰りに寄ってみた。お昼時のピークを過ぎた時間で、出てくるまでに少し時間がかかるかとおもったら、すぐに出てきた。鉄板の上での保温状態だったようだ。そのためかちょっと表面が硬い。粘りのある生地と大きな、噛み応えのある地たこ、それに禰ネギ。関門地たこ焼(350円)というリーズナブルさは相変わらずで、美味しいのだが、今回は表面の硬さが気になった・・・タイミング、かなぁ。そーいえば以前は電話してから寄ったりしてたなぁ。時間帯によりどんどん焼くわけにはいかないだろうし、次回はちゃんと電話しようっと(笑)
<データ>北九州市門司区栄町10-12 /定休・? /P・なし <メモ>今回・B' /リピート・C /訪問履歴・C /子供連れ・○(低めのカウンター席)
« 港屋 千兵衛 ※移転 | トップページ | むつみ屋 味噌醸造@リバーウォーク »
「9.粉もん・焼きうどん&そば」カテゴリの記事
- みちしお (@門司港) H24-2(2012.09.19)
- TAKOYA(タコヤ) H24(2012.09.13)
- 甘党の店 梅月 H24(2012.08.23)
- たこ膳(2007.05.15)
- プルマンベーカリー@北海道展(2007.05.09)
「c.持ち帰り・惣菜・弁当」カテゴリの記事
- 肉のはしもと H24(2012.08.29)
- 高砂商会(製麺所)(2012.06.24)
- 同窓会総会当日 & 料亭 金鍋 の弁当(後日)(2007.06.10)
- キムチの青山(2007.06.02)
- 六法焼@黄金町本店(2007.06.02)
「i.北九州市門司区」カテゴリの記事
- 清滝うどん H24-3 ※閉店(2012.09.26)
- 門司倶楽部 H24-3(2012.09.26)
- KITCHEN ゑびす屋 (ポン太ラーメン) H24 ※閉店(2012.09.24)
- 若松屋 H24-2(2012.09.23)
- 圭順 H24-2(2012.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント