ホークスVSイーグルス
憂さ晴らしに来たつもりが・・・なんともストレスが溜まる結果になった北九州の今季最終戦。揚子江の豚まんとななちゃんの焼そば食べて準備万端(笑)初回、不振の松中の久しぶりに見たタイムリーで先制しブキャナンのタイムリーで3点。5回に相手ミスで中押し、6回にホームランで2点取られても小久保・柴原の連続タイムリーツーベースですぐに反撃。ここでは大学時代何度も投げている新垣がイマイチとは言え、ハッキリ言って楽勝の展開だった。試合時間が長めでここで、もう9時近く。子供をつれて帰る時間だ。しかし息子とは夏休みにドームに行く予定だが娘の観戦は今季最後の予定、風船飛ばしまで・・・と。7回からスタンドリッジへ。簡単に2アウトで計算どおりだ。そこからが(苦笑)突如の乱調。ストライクが入らない、そしてさらなるリリーフも打たれる。なんと6点差をひっくり返されて。この間40分。とにかく「義務」の風船だけ上げて、さっさと家路に着けば球場を出る間際に歓声とどよめき。代打・田上の同点場外ホームランを見損ねたらしい。だが帰って正解。このあとも取り合いとなったが最後は息切れ。7投手つぎ込んで今季チーム最長5時間6分の疲労試合。おまけに新垣の暴投日本新記録付。こんなゲームやってるようじゃ、優勝なんてできないよ・・・。今年の北九州、2試合とも相手に16安打かぁ・・・。
<結果>ホークス(14安打) 10 - 11 イーグルス(16安打)
負)佐藤(2勝1敗) 勝)福盛 (4勝1敗16S)
本) H→ 田上4号ソロ E→ 草野5号2ラン、鉄平6号3ラン、フェルナンデス10号ソロ
北九州市民球場(18327人) 観戦成績 2試合0勝2敗 .000
« 城島&イチローのサインボール | トップページ | 東洋軒 (6) »
「t.雑記・日記」カテゴリの記事
- ご案内(2020.08.31)
- こちらのブログについて(2014.08.06)
- 完歩(2007.10.08)
- ホークスVSイーグルス(2007.07.11)
- 城島&イチローのサインボール(2007.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント