旦過元気食堂○しぇ(まるしぇ) &打ち上げ ※閉店
宴席3連荘の最終日。どうなることかと思ったが二日酔いは、夕方までになんとか癒えて、一番楽しみにしていた宴席へ。先月行われた高校同窓会。そのステージ運行を担当した「ステージ部会」の打ち上げ。数多くのスタッフの中でも、いちばん身近に仕事をした仲間たちの宴会だけに、最初からテンション上がりっぱなし。楽しかった。いいものです。卒業からすでに干支が2回りしてるのに(笑)空白なんてものはすぐに埋まるし、当時あまり話したことがない同窓生とも仲良くなる。最初は躊躇したけれどスタッフとして参加して良かったと思う。あれからもう1ヶ月、早いもので・・・今日は七夕というのも何かの縁か。会場は、これまた同期生がらみ。ちょうど旦過の昭和館の裏手にあたる場所。こんな処にこんなお店が・・・。旦過はいい意味で、トワイライトゾーン(笑)打ち合わせ等で、すでに何度か使っているようだが、自分は初めて。コースは全体的に洋風(だったと思う・笑)。ここのいいトコは「食堂」と銘打ってるように、ジャンルにこだわらない、いろんな料理がある洋風居酒屋。焼酎を飲み ながらイタリアンっていうのも全く違和感なく。というわけで、ビール、次いで焼酎をいささか飲みすぎた。おしゃべりと深酒で、画像と記憶がイマイチで、美味しかったという以外、例えば一つ一つの料理の名前は憶えていない→ごめんなさい(笑)今度は個人的にも利用して、もう少しまともなレポをしたいが、お洒落で隠れ家的な場所にあるお店だけに、さて、ダレと来るかな・・・(爆)と、そんなこと言ってたらいつまでたっても再訪できないので、仕方ない、男同士でも、いいかぁ。
<データ>北九州市小倉北区魚町4-2-14 /定休・日曜 <メモ>今回・A /リピート・B /訪問履歴・初回
« OCM (オーシーエム) (2) | トップページ | ナチュラルレストラン36 »
「閉店・移転(旧情報)」カテゴリの記事
- 門司港うどん@門司港駅 ※門司港駅改装のため閉店(2012.08.20)
- 寿来軒@苅田本店 ※閉店(2007.07.21)
- 子路屋(しろや) ※閉店(2007.07.19)
- 旦過元気食堂○しぇ(まるしぇ) &打ち上げ ※閉店(2007.07.07)
- ラ・パペリーナ ※移転(紫江’S)(2007.07.03)
「t.雑記・日記」カテゴリの記事
- ご案内(2020.08.31)
- こちらのブログについて(2014.08.06)
- 完歩(2007.10.08)
- ホークスVSイーグルス(2007.07.11)
- 城島&イチローのサインボール(2007.07.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そう、仕方ないと思うYO~(笑)?
でも~万が一~、ダレと行かれたら
こっそり教えてほしな~(笑)?
コラッ~^^!
投稿: オースケ | 2007年9月13日 (木曜日) 23:45
ここの女将と嫁さんが中学の同級生なので
難しいですな(笑)
投稿: べーやん | 2007年9月15日 (土曜日) 09:34
同窓会・・・いいですね~
同級生と最近飲みに出て
やりたいね~といいつつ話はそれでストップ(笑)
皆、忙しくて幹事やりたくないんでしょうね!
私一人やる気で居るのですが
やる気も空回り・・・
そう言えば嫁も旦過には隠れた名店が
あると言っていたような・・・
旦過、侮れないですね~(笑)
投稿: ぺろりん | 2007年9月17日 (月曜日) 15:44
ぺろりんさん>
自ら動くしかないですなぁ(笑)
私も今回は支援に回りましたが、大概「主催」
者になってます→オフ会も(笑)
ううっ、飲みたい(泣)
投稿: べーやん | 2007年9月26日 (水曜日) 07:38