喜楽屋 鶴亀@門司港レトロ店 H24
門司港の栄町アーケードの中ほどにある居酒屋だが、ランチ
営業をしている。「鶴亀」といえば、魚をメインにした居酒屋、と
いう印象。ランチも魚介ネタのランチが多い。日替わりで、数種
のランチが用意されるのもうれしい。まずは、表の立て看板で
メニューを確認し、中の様子をうかがう。少し出遅れてしまうと、
満席になってしまう。もちろん、ここも他の門司港のお店と同じ
で、12時半を回れば、割と空くようだが。
今日は、同僚から噂を聞いて食べたいと思っていた「イカの天ぷら」が
なく、小イカの丸ごとフライ?イカのフライってどんなものだろう?うーん、
と眺めていて下のほうに「イカゲソ天ぷら」があった。まぁ、いいかぁ。
定食は、ほとんどが680円。さほど高いという印象はないが、さて、どん
な感じなのだろうか。
春雨サラダ、やっこ、酢豚風の揚物の小鉢と、味噌汁。ボリューム的には、値段相応
かな。ゲソや野菜の揚げ具合は、揚がり過ぎず、具材の水分が、程よく残った感じ。
塩と、天つゆがあるので、交互に味わう。
小鉢もそれぞれ、なかなかのお味。ただ、具材的には、ゲソのみの天ぷら、ということ
で、大満足という感じではなかったかなー。魚系のランチといえば、前の職場エリアだ
った小倉南区に、「兎」とか、「せん」等あって、そのコスパに馴れ親しんでいただけに、
自分の要求が少し高いのかもしれない。
次回こそ、お目当てのイカの天ぷらを食べてみたい。
北九州市門司区栄町6ー8 /定休・月曜日 /P・?
<メモ> 今回・B’ /リピート・C /訪問履歴・初回
« 虎家のパン H24 | トップページ | 朋友(ぽんゆう) H24 »
「8.和食系・創作料理など」カテゴリの記事
- 若松屋 H24-2(2012.09.23)
- 安全入船食堂 H24(2012.09.20)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- 楽食や たかはし h24(2012.09.11)
- 小料理 佐々木 H24(2012.09.04)
「d.定食(昼)/ランチ」カテゴリの記事
- 中国料理 一鳳 H24(2012.09.22)
- 安全入船食堂 H24(2012.09.20)
- カレー工房 春や H24-5(2012.09.19)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- 楽食や たかはし h24(2012.09.11)
「i.北九州市門司区」カテゴリの記事
- 清滝うどん H24-3 ※閉店(2012.09.26)
- 門司倶楽部 H24-3(2012.09.26)
- KITCHEN ゑびす屋 (ポン太ラーメン) H24 ※閉店(2012.09.24)
- 若松屋 H24-2(2012.09.23)
- 圭順 H24-2(2012.09.21)
コメント