フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« 圭順  H24 | トップページ | サッポロラーメン時計台 @小倉南店  H24 »

2012年7月20日 (金曜日)

御食事処 天正   H24

Ca390728実はお目当てのお店があったのだが、金曜日という
のに何故か休んでいる。
うーむ、ここまで来て休みだと、代打が少ない。いや、
正確に言えば観光客向けのお店は多いのだが、流石
に夏休み時期になると、どこも待ちが多い。ふとみると、
惣菜バイキング650円の看板。ああ、ここ、前の門司港
勤務時代も、訪問機会が無かったんだよねー。たしか、
丼物を売りにしてたはず。行ってみるか。

お店に入ると大皿に惣菜が並んでいたが、少し時間を外れたためか、
種類も少なめ。ランチメニューは、惣菜バイキングの他に丼物がある。
500円から750円。ちなみに、惣菜バイキング付は+250円とお得。

Ca390729

で、結局、看板メニューらしい、名物「どんどん」 750円

Ca390734_3

Ca390738_2

おー、こりゃ、ボリュームがある。具はかぼちゃ、エビ、レンコン、ゴボウ、
大葉、ナス、魚(フグ?)。普通の天丼との50円差は、ふぐの差?かな。

さて、ボリュームはあるが、天ぷらごと煮ている為か、サクサクとした軽さ
が無い衣になっているのが、少し好みから外れるかなー。

定食物も700円からあるし、親子丼500円に惣菜バイキングを追加して
どんどんと同じ750円。バランス的には、それもいいかもね。
ガッツリ食べたいときには寄ってみよう。

北九州市門司区西海岸1-4-7 /定休・? /P・?

<メモ> 今回満足度・C /リピート度・C /訪問履歴・初回

« 圭順  H24 | トップページ | サッポロラーメン時計台 @小倉南店  H24 »

8.和食系・創作料理など」カテゴリの記事

d.定食(昼)/ランチ」カテゴリの記事

i.北九州市門司区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御食事処 天正   H24:

« 圭順  H24 | トップページ | サッポロラーメン時計台 @小倉南店  H24 »