炭火焼肉 門司笑 H24
「伊萬里牛専門店」とある。夜の焼肉店であれば、
年に1-2回あるかないかで(苦笑)さらに伊万里牛
となると、なかなか手が出ない。もっぱらランチでな
らば、となるのだが、外の立看板を見ると、コチラの
ランチ、なかなか安い。後でくぐると豊前裏打会の、
門司港・港屋千兵衛のメニューにも、なにやら関連
あるようだ。外にも良い香りが漂っているし、こりゃ、行って見ますか。
入ってビックリ・・・お客、すごく多い。こりゃ、昼休み時間内に間に合うかな
ぁ、と一瞬、躊躇したが、同僚と2人分、ちょうど空席ができた。
えーい、と、定食を注文してしばし待つ、しばし待つ。カレーを食べてるお客
さんも多いなぁ、などど観察する時間がある(汗)
さらに待つ(笑)
注文して30分後(汗)ようやく来た。
伊萬里牛鉄板焼肉定食 680円
なかなかのボリューム。なるほど、680円なら安い。肉1.5倍で990円、2倍で
1280円。カルビ丼、牛しゃぶ丼も同じ値段で、同じシステム。
確かに、肉の量は多いとはいえないが、高級な肉だから仕方ないし、小倉
なら似たタイプの鉄板焼きは「牛」ではなく、「豚」だからねぇ。
なにより野菜が多く、たっぷり食べれるのはうれしい限り。
が、感心してる場合ではない。7分で食べないと、間に合わない(苦笑)
味わう間もなく、兎も角、掻き込んで完食。「猫舌」の同僚は、涙目になって
スープを残してる。気の毒なことをしたなぁ。
こりゃ、遅い休み時間の日に再度、チャレンジしてみないとね。が、TV取材
も受けてたり、値段的にも安いから人気のようで、日によっては早めの終了
もあるみたい。カレーも気になるし、再訪、確実ですね。
北九州市門司区栄町9-10 /定休・日曜 /P・?
<メモ>今回満足度・B /リピート度・C /訪問履歴・初回
« 肉のはしもと H24 | トップページ | 大三元 H24-2 »
「d.定食(昼)/ランチ」カテゴリの記事
- 中国料理 一鳳 H24(2012.09.22)
- 安全入船食堂 H24(2012.09.20)
- カレー工房 春や H24-5(2012.09.19)
- コミルキッチン H24(2012.09.15)
- 楽食や たかはし h24(2012.09.11)
「i.北九州市門司区」カテゴリの記事
- 清滝うどん H24-3 ※閉店(2012.09.26)
- 門司倶楽部 H24-3(2012.09.26)
- KITCHEN ゑびす屋 (ポン太ラーメン) H24 ※閉店(2012.09.24)
- 若松屋 H24-2(2012.09.23)
- 圭順 H24-2(2012.09.21)
「u.肉っ!」カテゴリの記事
- 炭火焼肉 門司笑 H24(2012.08.30)
- くわやきステーキ 知伽良@鍛治町 H24(2012.07.15)
- ステーキハウス モーシャトー(2007.07.16)
- くわやきステーキ 知伽良@鍛治町(2007.07.05)
- すてーき 一麿(kazumaro)(2007.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント