フォト
無料ブログはココログ

追加画像(本文関連)

  • ナチュラルレストラン36 デザート等
    ブログ本文中に掲載できなかった写真のアルバムです

鉄道写真(JR・国鉄)

  • 12廃線跡を歩く~国鉄日田線(東小倉~妙見~石田) 神岳2丁目大畠1丁目付近3
    現在、廃線跡を歩く~旧国鉄・日田線跡/東小倉~石田を順次UP中です。

最近のトラックバック

« キッチンハウス とまと  H24 | トップページ | 若松屋  H24 »

2012年9月 5日 (水曜日)

ぎょらん亭  H24

20120905_29ca近いのだが、異動の影響で微妙に行きにくい状態
になった。今日はいつもと帰宅ルートが違うのでチ
ャンス。一時、夜営業してなかったり、売り切れで
夜は閉めてたりというのもあるが、久しぶりに行っ
てみた。暖簾がでている、ラッキー。立看板の手書
き風の営業告知には定休日は月曜の昼の部(夜は
やってると言うこと?)8月は無休・・・なぬ?朝ラーメン?

20120905_32ca

イロイロ聞いてみたいことがあったが、大将居ないようだし、ま、いいかぁ。
いつもの二八を注文。

20120905_34ca

20120905_37ca

うーん、久しぶりぃ。大将の麺上げではなかったが、美味しいじゃん。
食べてると大将が居た。独りで小上がりに居たし、気が付かれてないようだし、
久しぶりに「無心」で食べているので、後回し(笑)

食べ終わってお支払いのときに気が付かれた。
「おー、気が付かんやった」
「ご無沙汰してます」
「たまに見かけるよ」
「へ?」
「この前は、お嬢ちゃんと歩いてた」
・・・それは、気が付かなくてスミマセン。
「タクシーの中やったからね。」

そうでした、自宅は、かなり近所でした(爆)

で、朝ラーメンのこと、聞くのを忘れてる。表の営業時間見たら、確かに
朝7時-10時があった。休日の早朝ウォーキング、先の「一麺」同様、こりゃ、
楽しみが増えたかもしれない。でも、毎日、やってるのかなぁ。

北九州市小倉北区三郎丸3-6-29 /定休・一応?月曜 /P・あり

<メモ> 今回満足度・A /リピート・A /訪問履歴・A

« キッチンハウス とまと  H24 | トップページ | 若松屋  H24 »

5.ラーメン(北九州市内)」カテゴリの記事

g.北九州市小倉北区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎょらん亭  H24:

« キッチンハウス とまと  H24 | トップページ | 若松屋  H24 »