TAKOYA(タコヤ) H24
100キロウォークに向け、職場から徒歩で小倉に帰
っていた時に偶然見つけたお店。徒歩だと、寄り道
してたら遅くなる。なぜなら店頭に「注文してから焼く
」旨の注意書きがあるくらいのこだわりがあるようで、
時間に余裕がある日に寄って見た。電話しときゃ、な
んちゃないのだけど(笑)
蛸に限らず、カレー、もち、ツナ、うずら、チーズ、果てはブタ、キムチまで、
いろんな具がある。が、ここは、ノーマルで。更にマヨネーズは抜きにして
もらう。個人的に、大阪風お好焼き=マヨネーズは定番だが、広島風や、
たこ焼きにマヨネーズというのには、いまだにピンとこない(笑)
テレビ見ながら20分ほど待って、たこ焼き登場。
たこ焼(6個) 400円
かなり大ぶり。
外はカリっと、中はふわふわというより、やわやわトロトロっていう感じ。
大きいのに生焼けじゃなくちゃんと火が通っていて、トロッとしているのが、
流石と思う。爪楊枝や串では食べるのは難しく、箸が必須な食感は、好み
が分かれれるかも。蛸は、その外見から想像するほど大きくはないが、十
分かと。
お好み焼き、焼きそばもあるし、ミックスも含め、いずれ、食べて見たい。
北九州市門司区社ノ木1-6-36 /定休・平日の火曜
<メモ> 今回満足度・B’ /リピート・C /訪問履歴・初回
« まるきん H24 | トップページ | 清滝うどん H24-2 ※閉店 »
「9.粉もん・焼きうどん&そば」カテゴリの記事
- みちしお (@門司港) H24-2(2012.09.19)
- TAKOYA(タコヤ) H24(2012.09.13)
- 甘党の店 梅月 H24(2012.08.23)
- たこ膳(2007.05.15)
- プルマンベーカリー@北海道展(2007.05.09)
「i.北九州市門司区」カテゴリの記事
- 清滝うどん H24-3 ※閉店(2012.09.26)
- 門司倶楽部 H24-3(2012.09.26)
- KITCHEN ゑびす屋 (ポン太ラーメン) H24 ※閉店(2012.09.24)
- 若松屋 H24-2(2012.09.23)
- 圭順 H24-2(2012.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント