2012.11全面改訂(写真は2006年当時)
高架橋をくぐったところ。三叉路のガソリンスタンドから先の、まっすぐ伸びる道路沿い
住宅地が線路跡だと睨み、現在、調査中。
三叉路右の道路は以前なく、右側は宇佐町まで小倉炭鉱の敷地だったようだ。まっす
ぐの道路は線路敷地ではなく、一部は、右側の小倉炭鉱のトロッコかベルトコンベアー
のラインだったと仮定している。このラインは小倉炭鉱の中心部を、日田線沿いに進み
妙見駅北側のホッパー(石炭積出し)まで繋がっていたようだ。